【指導日記】2014.1~5月

#14

井上 ツヤ子 (火曜日, 06 5月 2014 19:27)

みなさん、やりましたね!!
私は、あのカーテンコールで涙を抑えるのに大変でした!
40人の合唱団のみなさんにはそれぞれのドラマがおありだったことでしょう。初舞台の方、動きが付き始めたころは何が何だか、ただでさえ歌で精一杯なのに・・・でしたよね。
こんな自分もありかな!と開き直ってお化粧と衣装を着けたら別人に変身!
そうなのです。普段じゃない自分が見つけられた方もいらしたのでは?

GOTTAさんの映像のマジック、金森先生のサウンドのマジック、このミックスで、他では見ることのできない舞台でした。
そしてその中で存在感のある衣装、キャスト・大人担当Mさん、子供担当Kさん、お二人とも前日まで時間を費やしてくださり、本当に頭の下がる思いです。ありがとうございました。
とにかくみなさんで5/5に最高のステージを作り上げることができましたね。
実行委員の皆様、お疲れ様でした。そしてご苦労様でした。笑顔でいろいろ引き受けてくださるチームワークの良さ、またボランティアでお手伝いくださった皆様の力強さ、ありがとうございました。

優しく、気を長くご指導くださった大野先生、ありがとうございました。

DVDが出来上がってくる日が楽しみです。

5/8 13:00~最終力仕事、椅子の復帰、よろしくお願いいたします。
お父さん方のお力をよろしくお願いいたします。

一つの舞台を作り上げるためには、計り知れない縁の下の力持ちが

  • #13

井上ツヤ子 (金曜日, 02 5月 2014 22:01)

4月は時間が逃げていくようで、書き込みもできず、失礼しました。
本日、さくらホール大ホール、準備万端。
午前のオケピ椅子撤去たくさんの方(特にお父さん方)に来ていただき、あっという間に終わりました。本当にありがとうございました。
午後、会館に行くとピアノ運送のトラック!会館での講座が終わって見に行くと、ピアノ調律・・。
いよいよだ~。客席に座り目を閉じ本番の舞台を想像していました。
繰り返し練習した出と入り、動き、そして表情、何よりも合唱の内容!
大丈夫!
大人も子供も衣装を着け完璧、思いっきり自分を出し切りましょう!
明日の場当たり、明後日のGP、きっとこの二日間は4月のひと月分にも
相当する収穫があることでしょう!!

  • #12

井上ツヤ子 (月曜日, 24 3月 2014 00:02)

3/22 リハーサル室
今回の練習から頼もしい方がいらっしゃいました。
第九小、A先生。テノールのピーンと張った声でみなさんを魅了しました。教え子と一緒の舞台ですね。子供たち、楽しみです!
出入り、立ち位置、そして動きなど、ざっと動いてみました。4/6の大野先生の練習までに暗譜です。
そして来週3/29は練習と「魔笛」DVD上映会、並びにメイクの練習です。

  • #11

井上ツヤ子 (火曜日, 18 3月 2014 00:44)

3/16、市民総合センター
子供と合同の練習、楽譜を離し少し動きも入れてみました。自然に動くというのはなかなか難しいものですね。
特に歌いながらですからついつい拍子に合わせた動きになってしまいます。手ばかりが動いていたり、表情がなかったり・・・。
子供は照れないでやってみて!  これからこれから!

  • #10

井上ツヤ子 (月曜日, 24 2月 2014 22:50)

忙しさと雪かきの後遺症、「腰痛」の悩まされてシャッキとせず、先生日記が遅れていました。
おーっ!今掲示板見ましたら、なんと頼もしい書き込み。いしょうMさんありがとうございました。
ほんとほんと、みなさん目線からの気づいた事や、疑問・質問など書いてくだされば、嬉しいですね。

本日キャスト練習に顔を出してきました。
た・の・し・み! が見えてきました。

  • #9

井上ツヤ子 (月曜日, 24 2月 2014 22:40)

2月22日 大人練習
合唱部分は取りあえず最後まで何とか歌えるようになりましたので、なるべく早く暗譜を!
で、「♪きれいな音だな」を楽譜を離し自由に動いて歌ってみました。
自由に動くってなかなか難しい・・・。
最初、足に根っこが生えたように動けなかった人も、ずいぶんと慣れてきました。そして「おもしろい!」と。
そうそう、そうなんです。楽しんでください!!

来週3/2は大野先生のご指導(展示室)です。
楽しみ・・やら、緊張・・・やら、あるでしょうが、先日の雪で流れた分も取り戻してください!

子供たちも、クナーベの初めの2曲はみなさんの前で初披露、大野先生の指導を楽しみにね。頑張ろう!!

  • #8

冨士野美希 (金曜日, 21 2月 2014 13:58)

2月16日こども練習
雪景色の中11人での練習でした。
中には40分かかった~とAちゃんとMちゃん。みんな頑張った!!

この道のうえを♪は、歌詞は既にバッチリ。
自由に動きつけてうたってみよう!
さっそく歌ってみると、びっくりするほど声が出てきました。

まず、歌詞をセリフだと思ってしゃべって、それから歌う。
景色などをイメージして歌う。
誰にうたってるかを考えて歌う。
こどもたち、楽しそうにクナーベになりきって歌っていました!

休憩中にCママが
「ガラスの仮面ごっこよ!!皆、役になりきって!」
私:なるほどなるほど!!
こどもたち:「え~何それ~」・・・笑

役になりきる事でどんどん気持ちものって、声もどんどん出てくる事と思います!

残すところ、パミーナとの4重唱とパパゲーノとパパゲーナの二重唱の前だけとなりました。
あと少し、頑張ろう!!

  • #7

井上ツヤ子 (日曜日, 16 2月 2014 23:59)

2月16日の大人練習(90・91p 100p~105P音取り中心に)

昨日の驚異的な積雪(40Cm位)がまだあちこちで爪あとを残す午前の練習日。そんな中、歩いてきました!というMさん、(あのかわいい長靴私もほしい)あずみず親子(あずの真っ赤で冷たくなったほっぺを見てたら、思わずハグしてしまいました)小平から乗り継いでのSさん。
頑張って出てきてくださったみなさん、本当にありがとう!
で、本日張り切って、最後まで音取り終わりました。

①1幕フィナーレの合唱(100p)は速いし、それに言葉を載せていくの が大変です。
 まず、「しゃべる」ということに慣れてください。

まだまだ時間はあります。音と言葉を一緒に、となると結構しどろもどろで、どこかの言葉の「字」を落とすと、ついていかなくなったり・・。

②今日お休みだった方は、焦らずまず言葉、とにかく言えるようにしてお きましょう。

③ソプラノは常に高音域ですから喉に負担をかけないよう、
 しっかり身体をキープ、そして息の流れに乗せて。
 全音符、二分音符等長い音符は発声した瞬間で音楽が終わらないよう。
 そこが出発点です。

そろそろ歌う部分の全体像が見えてきましたね。

  • #6

井上ツヤ子 (金曜日, 07 2月 2014 22:33)

明日、東京は大雪の予報。
キャスト音楽稽古も合唱団もすべて練習中止です。
雪に弱い東京人(?)皆様、お気を付けくださいませ。
次回2/16(日)の練習、明日の分も頑張りましょう。

  • #5

井上ツヤ子 (金曜日, 07 2月 2014 00:32)

昨夜は第2回実行委員会、成功に向けみんなで力を合わせ頑張っています!
♫どうしたら、たくさんのこどもたちにきてもらえるかな~
市民会館さんがすごい!
一階ロビー、見て見て!!
市民会館HPも見て見て!!
♫そうだ、これを各学校に展示してもらおう・・・
ッテ感じでママたち。

衣装担当Mさん、Kさん、Sさんも良いもの目指していらっしゃいま~す。
楽しみ!!

掲示板書き込み一号、あずみず親子、嬉しい!!
みなさんどんどん書き込んでくださいな。

土曜、始めての大野先生練習、雪、降らないで~。お願い!

  • #4

井上 ツヤ子 (月曜日, 03 2月 2014 01:15)

本日子供合唱団、大人合唱団、合同練習。
頼もしい男子が入団しました。市民オペラカルメンの時は大野先生と、対等に渡り合っていたあのヤンチャっ子、もう中学1年です。テノールで頑張って!

2幕の終曲合唱、ずいぶんしっかりしてきました。
①高音から始まるときは下から入らないよう。
②フレーズの最後、息が落ちないよう!しっかり身から離しきる。
③長い音符は息を進ませる。
 声を出した点(発声点)は出発点、そこから次の音まで音楽を感じて!
④♫、スラーの付いた2音のフレーズ、のどであとの音をとらないで。
⑤f,pを意識して。
⑥ソプラノは高音が続くので、特に喉歌いにならないよう、しっかり体を 使うこと。
⑦テンポキープ

1幕、終曲少しずつ音取りしました。
歌詞が見づらいパートは、書き込んできてくださいね。
新曲は必ずピアノで音を弾きますので、必要な方は録音するなど、自主練用音源を作ってください。

次回は大野先生の指導、子供も参加OK!
ただし、保護者の送迎が可能な人だけです。
楽しみですね。

 

  • #3

井上ツヤ子 (土曜日, 25 1月 2014 23:57)

昼は子供たちの練習でした。
本当は歌わないところですが、「きれいな音だ なんだろこりゃ」の音取り。
3声にして、子供は子供で可愛らしくなかなかいいですね。
「キラキラ」と「ワクワク」の感じがだんだんと出てきました。
クナーベ「この道の上を・・・」は、まず言葉、「どういう意味かな?」
と質問するとなかなかユニークな答え、「けんじつ」、ん~、
「現実?」、違う違う・・・。
「にんたい」、ん~、「耐えられるつよいからだ?」なるほど。歌詞はひらがなでかいてあるものね。
あれこれ知らない言葉の説明から始まって、前半音取りし、3声合わせてみる。初めにしては上出来!
目がキラキラと、はまり始めた子供たちでした!!
楽しみ!

夜は大人の練習に最後の最後でやっと顔を出すと、「カルメン」に参加していたU姉妹がこれまた「カルメン」参加のお母さんとともに参加。末っ子のSちゃんも子供合唱に参加。「カルメン」では小さすぎて参加できなかったのにな~。5年の歳月を感じました。家族4人!これこそ市民オペラだ!
指導のK先生お疲れ様でした。

  • #2

井上 ツヤ子 (日曜日, 19 1月 2014 22:58)

練習に関して、お知らせです。
子供たちは、定例の少年少女合唱団練習の前、13:00~14:00までを
これから「魔法の笛合唱団子供チーム」の練習とします。
次回1/25 13:00より始まります。

  • #1

井上 ツヤ子 (日曜日, 19 1月 2014 22:53)

今日は第1回目の練習。
子供たちも一緒に2幕最後の合唱に挑戦。何と高い音ばかり続くのででしょう!
サーッ、しっかり体を使って、スポーツ、スポーツ!
「子供たちの合唱出番は2幕のみの予定」、って話したら2年生のAちゃん、眉をひそめて、「1幕も出た~い・・」
お~、頼もしい!  
心配しないで、大丈夫、大丈夫!! クナーベでしっかり歌えるからね!
元気に旅立った初日でした! 楽しかった!!

練習日記っぽいもの、これからも書いていきますね。
みなさんもどんどん投稿してください、よろしく!

管理人Kさん、ありがとうございます!